蔵元一覧
伊集院 薩摩金山蔵株式会社
蔵元紹介
蔵元の歴史
かつて薩摩藩の栄華を支えた串木野金山に、薩摩の精神文化と本格焼酎のルーツを求める蔵として誕生。350余年にわたり掘り続けられた総延長120kmの坑洞で焼酎の貯蔵・熟成と、女性杜氏による焼酎づくりも行っております。
会社名 | 薩摩金山蔵株式会社 (さつまきんざんぐらかぶしきがいしゃ) |
---|---|
代表者名 | 濵田 雄一郎 |
代表銘柄 | 薩摩焼酎 金山蔵 |
住所 |
896-0073 鹿児島県いちき串木野市野下13665 |
TEL | 0996-21-2110 |
FAX | 0996-21-2511 |
URL | https://www.hamadasyuzou.co.jp/kinzan/ |
代表銘柄 薩摩焼酎 金山蔵
代表銘柄にかける想い
鹿児島県産「黄金千貫」、幻と呼ばれた「黄金麹(おうごんこうじ)で仕込み、金山坑洞内長期貯蔵によるほかでは真似できない唯一無二の本格芋焼酎。華やかな香りと深くまろやかな味わい、余韻をお楽しみ頂けます。

工場見学
串木野金山跡の坑洞内にある焼酎仕込蔵および焼酎貯蔵庫。また、地上施設では清酒醸造の様子が見学できる。売店でのお買い物やカフェでの休憩も楽しめます。
名称 | 薩摩金山蔵株式会社 |
---|---|
所在地 |
896-0073 鹿児島県いちき串木野市野下13665 |
連絡先 | 0996-21-2110 |
見学時間 | 10時~17時/毎週火曜定休 |
事前連絡の要否 | 否 |
TEL | 0996-21-2110 |
FAX | 0996-21-2511 |