蔵元一覧
川内 山元酒造株式会社
蔵元紹介
蔵元の歴史
創業、大正元年。ニニギノミコトを祭る新田神社の神宮寺五大院からそのご利益を願って地名や名前を「五代」と名付けられ、「さつま五代」は由緒ある名称を受け継ぎその歴史と伝統の味を今に伝えています。
会社名 | 山元酒造株式会社 (やまもとしゅぞうかぶしきがいしゃ) |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 山元 隆功 |
代表銘柄 | さつま五代、蔵の神 |
住所 |
895-0066 鹿児島県薩摩川内市五代町2725番地 |
TEL | 0996-25-2424 |
FAX | 0996-25-2423 |
URL | https://www.satsuma-godai.co.jp/ |
代表銘柄 蔵の神
代表銘柄にかける想い
本物を造るために、ただひたすらに技術を磨き、芋本来の旨味が伝わる伝統的な芋焼酎を醸し続けています。たゆまぬ技術革新こそが次世代へ引継がれていく味になるものと考えております。

工場見学
・売店での試飲、ビデオ鑑賞、限定品販売など。
・手造り工場見学
・製造時期は、仕込み行程見学。
名称 | 山元酒造株式会社 |
---|---|
所在地 |
895-0066 鹿児島県薩摩川内市五代町2725番地 |
連絡先 | 電話:0996-25-2424 |
見学時間 | 8時~17時 |
事前連絡の要否 | 要 |
TEL | 0996-25-2424 |
FAX | 0996-25-2423 |