蔵元一覧
奄美 合資会社弥生焼酎醸造所
蔵元紹介
蔵元の歴史
大正11年3月創業、奄美大島の女性実業家の川崎タミが黒糖をベースに焼酎を造り始めたのが会社の成り立ち。創業月の3月から屋号と代表銘柄を「弥生」にしました。
会社名 | 合資会社弥生焼酎醸造所 (ごうしがいしゃやよいしょうちゅうじょうぞうしょ) |
---|---|
代表者名 | 川崎 洋三 |
代表銘柄 | 弥生 |
住所 |
894-0006 鹿児島県奄美市名瀬小浜町15-3 |
TEL | 0997-52-1205 |
FAX | 0997-53-3359 |
URL | http://www.kokuto-shouchu.co.jp/ |
代表銘柄 弥生
代表銘柄にかける想い
飲みやすいお酒がもてはやされる中、味が濃くて香りが強いお酒を造りたい!とひたすらに濃い酒を造っている「弥生」です。ロックで飲んでみてください。

工場見学
国立大学マスター修了の杜氏が、科学的な視点から蔵見学で案内します。質問があればなんでもどうぞ。2月~4月は酒造りしているので面白いと思います。
名称 | 弥生焼酎醸造所 |
---|---|
所在地 | 鹿児島県奄美市名瀬小浜町15-3 |
連絡先 | 0997-52-1205 |
見学時間 | 8時~16時 |
事前連絡の要否 | 必要 |
TEL | 0997-52-1205 |
FAX | 0997-53-3359 |
杜氏が出張していることもあるため、必ず予約して蔵に来てください。予約なしの蔵見学はお断りしているのでお気を付けください。