蔵元一覧
奄美 奄美大島酒造株式会社
蔵元紹介
蔵元の歴史
昭和45年に奄美大島酒造㈱として創業しました。昭和57年においしい水を求めて現在の龍郷町に移転し代表銘柄を「浜千鳥」と銘銘しました。その後「じょうご」と改めています。平成19年より全ての仕込みに奄美大島産の黒糖を使用しています。新鮮な黒糖は風味がよく品質が安定し、酒質の向上につながっています。
会社名 | 奄美大島酒造株式会社 (あまみおおしましゅぞうかぶしきがいしゃ) |
---|---|
代表者名 | 有村 成生 |
代表銘柄 | じょうご |
住所 |
894-0104 鹿児島県大島郡龍郷町1864-2 |
TEL | 0997-62-3120 |
FAX | 0997-62-3120 |
URL | http://www.jougo.co.jp/ |
代表銘柄 じょうご
代表銘柄にかける想い
蔵元から2㎞先にある龍郷町の名水「じょうごの川」の下流に地下120mから汲み上げた天然地下水の施設を設置しました。仕込み水、割り水としてパイプラインで蔵元まで送水し使用しています。このじょうごの川の名水に因んで、平成27年に代表銘柄を「じょうご」と銘名しました。特徴はまろやかで軽快な味わいで飲み飽きしない焼酎です。

名称 | 奄美大島酒造株式会社 |
---|---|
所在地 | 鹿児島県大島郡龍郷町1864-2 |
連絡先 | 0997-62-3120 |
見学時間 | 平日 ①10時~ ②14時~ ③16時~ |
事前連絡の要否 | 土・日・祝の見学はお問い合わせください。 |
TEL | 0997-62-3120 |
FAX | 0997-62-3390 |