蔵元一覧
加治木 錦灘酒造株式会社
蔵元紹介
蔵元の歴史
錦灘酒造は、近代焼酎の父と呼ばれ焼酎を造る際に必要な河内菌白麹の発見者である河内源一郎の三代目が後を継ぐ鹿児島の焼酎メーカーです。元々が焼酎用の麹を扱う麹屋で、また酒屋等への小売店へ焼酎を卸さない小さな蔵元ですので、一般的な知名度は低いのですが、麹屋にしかできない匠の技で他に真似の出来ない焼酎を造り続けています。初代源一郎の意志である焼酎文化の普及と麹の持つ可能性を追求することを目的としております。
会社名 | 錦灘酒造株式会社 (にしきなだしゅぞうかぶしきがいしゃ) |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 山元 紀子 |
代表銘柄 | 一葉の恋日記 |
住所 |
899-6404 霧島市溝辺町麓876-15 |
TEL | 0995-58-2535 |
FAX | 0995-58-3621 |
URL | http://www.shochu-net.com |
代表銘柄 一葉の恋日記
代表銘柄にかける想い
2年という歳月をかけ1つの黒麹の胞子を発見し、芋の甘みを引き出せるような仕込み配合を見つけ出しようやく蔵出しとなった焼酎です。明治時代をイメージして醸しました。この時代ひとりの作家が暮らしの中、家族を守るために筆をとっていた樋口一葉の物語にあわせ、焼酎に魂を吹き込んで醸しました。ストレートや水割り、オンザロックで飲むのがオススメです。

工場見学
焼酎の味を左右する麹に焦点をあて、焼酎の発展に寄与した歴史えお展示しています。「見える工場」になっており、焼酎造りの工程や熟成の様子を見学することができます。併設の本場チェコビールの製造場もご見学いただけます。
名称 | バレルバレープラハ&GEN |
---|---|
所在地 | 霧島市溝辺町麓876-15 |
連絡先 | 0995-58-2535 |
見学時間 | 8:30~17:00 |
事前連絡の要否 | 要 |
TEL | 0995-58-2535 |
FAX | 0995-58-3621 |