蔵元一覧
伊集院 有限会社白石酒造
蔵元紹介
蔵元の歴史
明治27年創業、3代目の代までは米焼酎も造っていたが、今は芋焼酎のみを製造している。現在5代目となる社長が杜氏も兼ね、土中の甕でもろみを発酵させる伝統的な製造法を続けている。
会社名 | 有限会社白石酒造 (ゆうげんがいしゃしらいししゅぞう) |
---|---|
代表者名 | 白石 貴文 |
代表銘柄 | 天狗櫻 |
住所 |
899-2101 鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目342番地 |
TEL | 0996-36-2058 |
FAX | 0996-36-2194 |
代表銘柄 天狗櫻
代表銘柄にかける想い
代表銘柄は天狗櫻。創業より続く銘柄で、原料である芋の風味を最大限活かせるよう、工夫している。
おすすめの飲み方は、ぬるめのお湯割り。

工場見学
小さな蔵ですが、麹室が2室、土に埋められた仕込み甕が100個ほど、小型蒸留器が3台あります。
名称 | 有限会社白石酒造 |
---|---|
所在地 | 鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目342番地 |
連絡先 | 0996-36-2058 |
見学時間 | 応相談 |
事前連絡の要否 | 要 |
TEL | 0996-36-2058 |
FAX | 0996-36-2194 |
地元の畑を借りて、自社で無農薬のさつま芋栽培に取り組んでいます。土地が狭く、畑が点在しているが、畑ごとの土質の違いに着目し、原料のさつま芋のさらなる可能性を探っています。